
アマゾンプライムデーって何?
何がお得なの?
そんな疑問を持っているあなたのために書きました。

この記事を読むとそんな疑問が解決できる記事になっています。
記事の前半では、アマゾンプライムデーの登録方法と詳細について
記事の後半では、アマゾンプライムデーのオススメ商品を紹介します。
この記事を読み終えると、アマゾンプライムデーについてよくわかるようになっています。
結論、アマゾンプライムデーにはエントリー(無料)が必要なことと、
そしてアマゾンプライムに登録した方がポイントアップの還元率が増えます。
アマゾンプライムデー2020とは
アマゾンプライムデー(Amazon Prime Day)とは年に一度のプライム会員大感謝祭です。
2日間に渡り、数多くの人気商品がお買い得価格で登場します。
多数の商品が通常より安い価格(約20%~50%OFF)で販売されるだけではなく
ポイント還元も最大7.5%になります。
プライム会員無料体験期間中でも参加可能です。
更にプライム会員に登録すると様々な特典が利用できます。
期間は10月13日(0時00分)から10月14日(23時59分)の二日間です。
アマゾンプライムデー2020の登録方法
アマゾンプライムデーに参加するにはまずエントリーが必要です。
下記のリンクからポイントアップキャンペーンにエントリーして
合計20,000円(税込)以上のお買い物をすると、
Amazonポイントを最大で5,000ポイント獲得できます。
アマゾンプライムデーの注意点は下記画像になります。
ポイント付与はキャンペーン終了から35日後です。
ポイントの早見表を転載します。
最大7.5%得るためにはアマゾンプライムの登録(3%)と、アプリでの購入(1%)
Amazonのマスターカードの支払い(3.5%)が必要になります。
まずはアマゾンプライムに登録しましょう!
30日の無料体験ができます。
無料体験後は500円(税込)/月になります。
プライム会員の+3%の恩恵を受けるには無料体験中の方のは
キャンペーン終了後、35日後までに有料会員に移行していただく必要があります。
アマゾンプライムデー2020オススメ商品
アマゾンプライムデー2020のオススメ商品は、タイムセール品です。
欲しいものがタイムセールになった時に通知が来ると便利ですよね。
そのやり方をまず教えます。
①『Amazonショッピングアプリ』をダウンロード(iOS/Android)
②欲しいものリストに気になる商品を入れまくる
③アプリの左上のメニューから「設定」>「プッシュ通知」>「タイムセール通知」をオン
これでほしいものがAmazonプライムデーでセールになったら通知が来るようになります。
気になるものを入れとくだけなので、まだ購入は決まっていなので問題ないです。
ここからセール対象品を紹介していきます。
ガジェットなどが安く購入できます。
まずは第三世代のスマートスピーカー。
これは便利ですよね。
ノートパソコンも安く手に入る!
Kindleもこのタイミングで買ってみては?
床拭きロボットのブラーバも検討してみては?
AirPods Proの人気商品も安くなる!
こちらも!
ルンバも!
2020年の目玉商品はコレ!
こちらも目玉商品です。
Macbook Proも安くなる!
iPadも狙い目!
液晶テレビも!
ブルーレイレコーダーも!
こちらはモバイルプロジェクター
スピーカーも!
掃除機も!